Let's enjoy! 学生生活 5題
- 置きっぱなしの教科書はどうにもなりません
- 球技大会よりその練習に燃えます
- 鍵付き下足ロッカーにラブレターは入りません
- 500mlの紙パックジュースは欠かせません
- 授業中の居眠りは学生の特権です
台詞として使ってみてもいいかもです。靴入れるロッカーって鍵付けますよね?
生徒に 5題
- 1年からやり直せ、みっちりしごいてやる
- コーヒー1個で誤魔化されると思うな
- 30点で補習がなくなるわけないだろ
- 今日の補習はプール掃除でチャラだ
- 今回のテストで100点取れたらご褒美やるよ
先生から生徒へ。「先生に 5題」と対応しています。
先生に 5題
- どこが分からないか分かりません
- ワイロにコーヒーどうですか
- 30点取れたら補習はなしの方向で
- プール掃除の見返りはアイスでお願いします
- 100点取ったからご褒美ください
生徒から先生へ。夏の学校のイメージ。夏休み前の補習的な感じです。「生徒に 5題」と対応するようにしています。
つっこんでしまう男子の5つのセリフ
- 朝の占いのラッキーアイテムが何か役に立ったことあるか?
- 貸した教科書に何落書きしてくれてんのかな
- 電子辞書で何つー単語調べてんだよ……
- 何で、立ち入り禁止の屋上の鍵持ってんだよ
- 人の昼飯横取りしてんじゃねえええええ!!
ハイスクール・スチューデント 5題
- 3年連続腐れ縁
- 授業中に「愛してる」メール
- 体操服の貸し借りは当たり前
- 5限目は昼寝タイム
- 席替えで久しぶりの前後席
学校生活の1コマ 5題
- 散々なテストはゴミ箱in
- 遅刻常習犯
- 生徒に馴染む教師
- 保健室はサボタージュ・スポット
- つまんない教科のノートはラクガキ帳
学校だってそれなりなんです 5題
- 昼休み、食堂は戦場と化す
- 恐怖の生徒指導室
- 部員の私物で埋まる部室
- ホーム&アウェイ
- 惰眠貪る図書室の自習スペース
空とドリンク 5題
- 雪舞う空とチョコレートドリンク
- 薄曇りの空の下でミルクティー
- 晴れ渡った空にはジンジャーエール
- 雷鳴轟く空を見上げてインスタントカプチーノ
- 赤く染まった夕焼け空にサイダー
踏み外したのは、 5題
- 道を踏み外した
- どんどん逸れていく
- 元に戻る術なんて知らない
- いつの間にか真っ直ぐに
- 行き着いた先は……
終わる 5題
- 決まりきった結末
- 終劇の幕を引こう
- 終止符を僕の手で
- 終わりを告げたのは、
- 迎えた終焉の日
遊女 5題
- 夜にしか咲けぬ華
- 一夜限りの夢を売る
- 囲われた場所でしか生きられず
- 言葉で騙し愛を嘯く
- 紅引いて朱塗りの格子
英語慣用句 5題
- apple of discord (喧嘩の元)
- cat's cradle (あやとり)
- the eternal triangle (恋愛三角関係)
- white lie (悪意のない嘘)
- zero hour (作戦開始時間)
英語の慣用句から。後ろの()はただの訳なので、つけるつけないはお好きにどうぞ。
ダメダメぐーたら生活 5題
- 「何もしないでいいからここにいて」
- いってらっしゃいとおかえり
- 堕落した生活
- 甘やかされすぎて何もしない
- 自由だけど家からは出られない
戦国時代 5題
- 染みついた血生臭さ
- 命のやり取り
- 因縁の相手
- 生きて明日を掴む
- 高揚感に刀は輝く
甘くて甘い 5題
- チョコチップ・クッキーのひらめき
- クレープシュゼットが見た白昼夢
- プラリネの奏でる旋律
- シュー・ア・ラ・クレームは意外と我儘
- ミルクジャムみたいな恋の切なさ
Select - 119/227/292/332/341より。
無題 5題
- 大好きだからとカノジョは泣いた
- 大嫌いとダレカは呟いた
- 興味ないねとアナタは笑った
- 少し気になるけど?とカレはその先を促した
- 普通。とワタシは答えた
血と狂気と快楽 5題
- 煌く白刃に貫かれる快楽
- 血は何よりも甘美な誘惑
- 美しい断末魔
- 痛みに恍惚とさせて
- 憎悪の瞳に身体の奥が疼く